夏期・冬期 / 講習会
10月開講 近大シミュレーションゼミ
![](https://www.yuhigaoka.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2024/06/bfeb4efe1572c7952fbdd592ba4983f7-1024x336.png)
![](https://www.yuhigaoka.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2024/06/a657c2836cd35b7f6e64ed695d274060-1024x116.png)
近畿大学の入試に精通した夕陽丘予備校が、推薦入試に照準を合わせて実施する「テスト&解説ゼミ」です。
各科目とも、問題ごとに制限時間をもうけた予想問題テストを行い、その後すぐに[設問ごとの出題の意図][解答に際しての取り組み方][与えられた選択肢から正解を判別するポイント]を明らかにしていく、まさに近大合格のためだけの詳しい解説講座を行います。
さらに毎回のテストはオリジナルの成績表で返却。順位も出ますので自分の学力がどの位置かを確認できます。近大推薦入試に向けてのラスト1か月を万全な体制でサポートします。
![](https://www.yuhigaoka.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2024/06/4945f9266e383a9728d475bc1e9d78fb.png)
①10月6日(日)
②10月13日(日)
③10月20日(日)
④10月27日(日)
⑤11月3日(日)
1限10:00~11:20 2限11:35~12:55
![](https://www.yuhigaoka.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2024/06/363ccfd1f1e648e046c4db5a278041bf.png)
コース | 科目 | 対象学部 |
①コース | 英語・国語 | 法、経済、経営、建築、文芸、総合社会、国際、農(農業生産科・水産・環境管理・生物機能科)、産業理工、短期大 |
②コース | 英語・数学[ⅠⅡⅢABC] | 理工 |
③コース | 英語・数学 [ⅠⅡABC] | 法、経済、経営、建築、総合社会、国際、理工(理[化]・生命科)、情報、生物理工、工、産業理工 |
④コース | 英語・化学 | 理工(理[物・化]・応用化・エネルギー物質・生命科)、薬、農、生物理工、工 |
⑤コース | 英語・生物 | 理工(理[物・化]・応用化・エネルギー物質・生命科)、薬、農、生物理工、工 |
![](https://www.yuhigaoka.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2024/06/8ae0fa46689a0ffd5fc70b37499c85cc.png)
2科目セット45,000円(教材費を含む)※1科目22,500円
![](https://www.yuhigaoka.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2024/06/f01cd6b992a48fceb9f89bcf06f96d9e.png)
夕陽丘予備校【JR・地下鉄「天王寺」駅より北へ5分】
アクセスマップはこちら
![](https://www.yuhigaoka.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2024/06/f82c5535b3bec52050471bbfa46e0ea5.png)
■はじめて近大に特化した講座を受けて、とても良かった。まわりの人も全員志望校が同じということで、モチベーションも上がりました。
■数学や英語のやり方を教えていただきありがとうございました!
■解説など分かりやすく、他の講座も受講してみたいと感じました。
■校舎がきれいで、先生達も親切だった。
■もしこの講座がなかったら「近大合格」が少しでも近づくことがなかっただろうと思うほど、大変貴重な機会だと感じました。まさに良いタイミングで夕陽丘予備校のこの講座に出会えて良かったと思いました。これで安心して近大入試に挑めます。
■解説がとてもわかりやすかったです。
■とてもわかりやすい授業ばかりで充実した1か月になりました。
■数学の先生がすごくわかりやすくて、授業のたびに「公募、今からでも頑張ったら!」みたいな前向きな言葉をたくさん言ってらっしゃって、すごくモチベになりました!!最後まであきらめず頑張ります。
■どちらの授業も大事な部分をまとめてわかりやすく解説してくれるので、一授業の満足感が高かった。
■どの講座も自分に合ってて分かりやすかったので、受けていて楽しかったです。
![](https://www.yuhigaoka.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2024/06/7e6eaab3c19f74d2d013a93ad6f2069b-1024x372.png)